2022年11月25日金曜日

新酒の季節 ランニングできる喜び 

 まだハムストリングスに痛みは残るも、走って悪化することはなくなった感じだ。
様子を見ながらランニング再開。

月曜日 10km 超スローペースで。
火曜日 10km 同じくスローで。
水曜日 ZWIFT 1時間 最後は心拍190まで刺激を入れる。
木曜日 5km 軽く捻挫してしまい途中でやめた。
金曜日 ピラティス 休肝日

今週はW杯もあって酒量は少し多め。
とはいえ、5日間でワイン1本と日本酒2合程度とかなり少ない。

待ちに待った新酒の季節到来。
近年は一年を通じて好みの酒を飲めるようになってきているが、やはり搾りたての新酒には敵わない。

第一弾は写真の通り。最初に開けるのは陸奥八仙かな。
今までは一度に6本あけて飲み比べしていた。
けれども、最近は飲酒量が少ないので、1本ずつ飲むようにしていこうと思う。




2022年11月19日土曜日

庭にキツネが寝ていた

娘ふたりと八ヶ岳へ。
妻はイベント参加のため東京に残った。引退するフェデラーのイベントに当選したらしい。

ハムストリングス付着部炎が悪化してから2週間が経った。
まだ違和感が残っている。スポーツマッサージを受けた時、もう炎症は治っていると思うので、徐々に体を動かしてくださいと言われた。
まずは筋肉に刺激を入れる程度で走らない方が良いとも。

そう言われても、走りたくてウズウズしてしまって、痛くなったらすぐ止めるつもりで始めてみた。
結局8kmを1時間かけてゆっくり走ってみても痛みが出ることがなかった。
ただ、走っていない時に一定方向に体を動かすと痛むから完治しているわけではないが。

戻ってきて着替えを済ませ家の中から庭に目をやると、3m先くらいに横たわっている茶色い生き物がいた。え?柴犬??けど尻尾の先が白い。。キ、キツネだ!!
次女に声をかけて慌ててカメラの準備。しかし、ファインダーを覗いてもAFが作動しない。
アラスカでオーロラを撮影するセッティングのままだ。。。
焦っていて設定変更することができない。ISO感度のボタンさえどこにあるのかわからなくなっちゃって。
仕方なくスマホでパシャリ。こちらに気づいても全然逃げない。


庭で体を擦り付けたり、後ろ足で顔まわりを掻いたり。
娘曰く疥癬という病気にかかっているそうだ。ダニによる皮膚病とのこと。

30分くらい敷地内でうろうろしていたから、カメラも設定変更して撮影できた。







長女は隣町に移住している会社上司に誘われ農家さんの手伝いに。
夫婦共にフルリモートで働いているみたいだ。近所にも結構移住者が増えているらしい。
勤務地は東京の人が多くて、たまに出社しているんだとか。
たくさんの野菜をいただいて帰ってきた。

ハシゴを使ってフクロウの巣箱を設置。


もう少し高い位置につけたかったんだが、ハシゴ一つでは括り付けるのは困難だ。


日曜日は東京に戻ってきてZWIFT。
EVO160kmに参加して80kmほど。序盤に通信不良でストップ。8秒差で復帰するも前に追いつけず。以前は少し我慢すれば合流できたんだけれど。
再度エントリーして集団復帰。最後の方はマジで辛くなってきた自分にびっくり。
こんなに体力落ちていたのか。
ランニングでは負荷をかけるほど体ができていないので、しばらくZWIFTもやりながら心肺能力維持とスタミナ強化していこう。

2022年11月12日土曜日

薪割り名人

 先輩家族が愛犬を連れて八ヶ岳に遊びにきてくれた。




先輩は毎日筋トレをしていると言うので、薪割りを喜んでやってくれた。
二人で棚の丸太を全て割った。(先輩2 : ボク1)



久しぶりに会ったのもあって、夜は大いに飲んだ。
しかし、先輩は強い。ビール2リットル以上飲んで、ワイン1本、日本酒も4合瓶2本行ったかなぁ。ボクはビール飲まず、ワインと日本酒(ここでも先輩2 : ボク1)で完全に酔っ払った。
翌日は酷い二日酔い。頭がガンガン痛い。
その夜も飲み会があったが、ほとんど飲めず。

ハムストリングスは相変わらず痛い。昨日の薪割りで更に悪化したようだ。
中腰と上り坂での歩行で痛む。これはしばらく運動できそうもないな。


2022年11月11日金曜日

飲酒量減少中

 ランニングクラブに通い始めて、そのおかげでという訳ではないかもしれないが、飲酒量が大きく減少している。
練習会に参加すると帰宅が21時ごろになることから、さっと夕飯を済ませてしまうことが多い。

ここ3週間ほど、自宅では日本酒1合未満だ。すぐにお米を食べる習慣にしてから、それほど酒が進まなくなった。そして、特に我慢することなく週1回は休肝日が続いている。
今日も抜いた。明日から2日連続で飲兵衛たちと飲むというのもあるのだけれど。

今週は日曜日の練習会でハムストリングスとケツの付け根を痛めてから一度も走っていない。
歩くだけでも痛かったのが、セルフケアをたくさんした効果か、今日になってそれがなくなった。まだ走るのは怖いので、軽く1時間ほどZIWFTのBペーサーで回して汗をかいた。

2022年11月6日日曜日

織田フィールド練習

 まだ体調がすぐれず夕方の練習会に参加するか直前まで迷っていた。
しかし、行きたくってしょうがないから、行かないとかなりモヤモヤするわけで。
アンジーの散歩中ずっとどうしようか考えていたけど、結局参加することに。
1時間くらいの練習で、しかも自転車のように追い込むことはまだ出来ないから大丈夫と判断。

コーチが「4:20ペースで5km行きます。ついて来れる方はどうぞ。」という。
そんなペースで走った事ないけど、一度は千切れる経験しとかないと自分の力がわからない。
とりあえず最後尾でついていくことにした。
走り始めはちょっと速いかなぁと感じたが、ヤバいペースではない。
心拍を見ようと時計に目をやったら、ラップボタン押したはずがストップボタンを押していたようで動いていない。。

スタートボタンを再開してからラップを確認するとキロ4分ペースではないか。
心拍は160-160後半くらい。ボクは元々心拍が高めなので、まだ結構余裕がある。
4:01, 4:04, 4:01とラップを刻んでゴール。
コーチの時計だと5kmで21:39だったと。あれ??4:27ペース??
ボクの時計はバグってるのか??

2本目は3kmを4:10ペースで行きますと。
右ハムストリングスが痛くなっていたから、無理しないよう行けるところまで。
3:52, 4:01, 3:55と言われていたペースより速かった。
けれども、コーチの時計では3kmで12:36だったと。おかしいなぁ。。


とはいえ、思っていたより速く走れ、まだ余裕があったから、練習会参加して収穫ありだ。
コーチにも「サブ4狙いじゃなく、初マラソンでサブ3.5はいけますよ。」と。
褒めてもらえると嬉しいね。
ただ、今回の練習でもハムストリングスを痛めてしまうくらいなので、現実的にフルマラソン完走も体がもたないと思っている。まずはケアをしっかりして、ランニングの体を作っていきたい。
いつの間にかマラソン大会に出ようって気になってきている。

2022年11月5日土曜日

入笠山〜もみじ湖ライド 紅葉ピーク

文化の日は風もない晴天で絶好のライド日和。
入笠山の登り口から八ヶ岳方面の景色。

写真では分かりづらいが10%超の斜度

入笠山から

Aethosは最高

乗鞍が見える

もみじ湖


もみじ湖から明神峠へ

15時ごろお腹が減り過ぎてテンホウにピットイン。。

あと標高200m登るとゴール

98km 獲得高度2300mでスタミナ切れ

戻ると妻と次女がフクロウの巣箱を作っていた。


仮設置

井筒屋のカボチャ大福旨し

翌日は前日のライドで体調を崩してしまい一日ゆっくりしていた。
あの程度のライドで寝込んでしまうとは自転車耐性が低くなってしまった。

土曜日はまだダルかったので入笠山までハイキング。


富士見町、ヨドバシカメラ保養所付近は紅葉スポット。