風邪を拗らせてしまったようで5日間抗生物質を投与。
ようやく息苦しさがなくなった。
こんなに乗らない期間があったのは10年ぶりくらいじゃないだろうか。
体調悪く練習してないとブログ書く気にもなれず放置していた。
起きた時間で行く場所決めようと用意だけして寝た。
そうしたらピタッと5時に目が覚める。
これなら涼しい峠まで行けそうだ。
5時25分に出発してジャスト1時間で大峠到着。
ハマイバまで20分アップして下から220Wペースで行く。
これがめっちゃ苦しくて20分でギブアップ。
体調は戻っているけど体力が想像以上に落ちている。
ここでやめてしまったら、しばらく自転車乗らなくなりそうなのでチンタラ登る。
大峠は渓流沿いを走るので冷んやりしていて気持ちが良い。
土砂崩れがあったり。
頂上までとりあえず行きハマイバまで下る。ウインドブレーカー着ないと寒い。
1本登ったから今日の目標はクリア。
あとは体力が続くところまで登ろうと決めてスタート。
体が少し慣れてきたのか210Wで調子良く走る。
普段は話しながら登れるペースなのに今日は必死。
結局最後まで走って合わせて2本登ったことになる。
乗れずに暇な時間にR5からC59にパワーメーター移植。
R5はメータ類を外してレースの時だけ使うことにした。
渋滞なく11時過ぎに帰宅。
0 件のコメント:
コメントを投稿