2022年5月29日日曜日

今週もフクロウ撮影に成功!〜さくらんぼ狩り


ヒナはまだ遠くに飛べない様子だったから、今週もチャンスがあると期待。
先週来れなかった長女にも見せてあげたい。
そして、助っ人カメラマンとして、物撮り撮影のプロであるR君が、初めての野鳥撮影にチャレンジ。

妻とのライドから戻ってきて、夕方日が暮れるまで探したけど、見つけることができなかった。
夜になって妻と次女が鳴き声を頼りに近所を探索していた。
そうしたら、ヒナの鳴き声が「ギャ!ギャ!」と聞こえたそうだ。
ライトを照らして探したらヒナがいた!!と電話が!!
慌ててカメラを持って飛び出すも、外は真っ暗で何も前が見えない。
スマホのライトで現場まで行った。


日中でも見つけるのは至難の業なのに、真っ暗の中よく見つけたなと思う。
上の写真じゃ何もわからない。

酔っ払っていたが、なんとか撮影に成功

酒を飲むのもそこそこにして、明日は早朝から探しにいくことにした。

翌朝はそこそこ冷え込み6℃。ダウンを着込んで外に出る。


昨日見つけた付近を重点的に探す。
5人で探し回ってもなかなか見つからない。
そんな中、アカマツの先端付近にある不自然なシルエットに目が止まる。
840mmのレンズの焦点を合わせると、親フクロウだ!!!


ヒナも近くにいるはずだ。一旦家に戻って朝食をとってから再び探しにいく。
誰も見つけることができず諦めかけた。なにせ見つけたとしても、ファインダーから一旦目を離してその場を少し離れると、再び見つけるまで時間がかかるほど景色と一体化しているわけで。

ゆっくり一歩一歩進みながら、昨日見つけた高さに絞って目を移していく。
葉の付いた枝が風で揺らいだ時、後ろの枝に毛糸の塊のようなものを発見。
ドキドキしながらファインダーを覗くと、ビンゴ!!!
今日は冴えてるわー。


めっちゃ嬉しい!
渓流で初めてルアーにヒットした時くらい興奮した。

手前がR君の装備。

野鳥撮影用の超望遠レンズは持っていないので、APEXレンタルズで以下のレンズを借りて持ってきていた。
AF-S NIKKOR 500mm F5.6 とテレコンTC-20E

初めての野鳥撮影で苦戦していたとはいえ、さすがの腕前。
フルサイズの画像は引き延ばして見ても解像している。
R君撮影。









ボクが撮影したもの。
カメラ: Olympus OMD-E-M1 MarkⅢ レンズ:ED 300 F4 + 1.4x テレコン(840mm換算)






娘が撮影した写真。一番よく撮れてるかも。。
Panasonic G8  Leica vario-elmar 100 – 400 mm F / 4.0 – 6.3 



さくらんぼ狩りの予約を入れたあったので少しだけ撮影して終了。
もっと観察して、親鳥とのコンタクトする場面とか見たかった。

さくらんぼ狩りはフルーツ食べ放題の中で一番好きだ。
食べ飽きないので、満足度が高い。
2300円の出費で5000円分(都内スーパー価格)は食べていると思う。

紅秀峰は皮にハリがあってジューシーで美味しかったなぁ。
高麗は柔らかいけど甘い。まだ佐藤錦は早かったようだ。
立派な木から食べるより、まだ細い木についている実の方が美味しかったので
農園の人に質問してみたら、まだ元気いっぱいな若木ほど美味しいと教えてくれた。







2022年5月28日土曜日

妻が初めてロードバイク(e)に乗った

 頼まれたわけではないが、妻にグラベルバイクを購入した。
普通のはまず乗らないだろうから、思い切って電動グラベルバイクを。

右側が妻のeグラベルバイク

まずは初めてのドロップハンドルに慣れてもらうため、自宅敷地内でブレーキングやシフトチェンジの練習。電動アシストは想像以上に強力のようだ。
長女も「これなら私も乗りたい!」と。
次女は「もっと早くこれに乗っていれば、自転車嫌いにならなかったのに」と。。

電動アシストがあるとはいえ、初めてのロードバイクでのサイクリングなので、近場かつ車が少ない安全なルートを選んで出発。


蓼科湖


恐るべし電動バイク。。手元で簡単に3段階のECO、SPORTS、TURBOモード切り替えできるんだけど、SPORTSモードで10%以上の坂をニコニコしながら軽くペダリングして登っていく。
ボクはというと250W-300Wで息を切らしてしまうレベル。
TURBOに入れるともはや追いつけない。
2時間 33km 獲得高度 750m SPORTSメインで電池残量が57%。
ちなみにボクのTSSは71。ポタリングの予定がそこそこ疲れた。


これなら楽々と麦草峠をクリアできそうだ。
ただ、脚力は必要なくても、乗車フォームにまだ慣れていないから、上半身が疲れてしまう。
こればかりは徐々に慣らしていくしかない。
ECOモードで走れるようになれば、本格的な山岳ライドにも付き合ってもらえるかな。

結婚25周年記念のプレゼント、喜んでもらえたようだ。




2022年5月22日日曜日

フクロウのヒナが家の前に!

 夕方、アンジーを連れて次女と散策途中で妻から着信が。
「フクロウが家の前の森にいる!!」
すぐに戻ったけれど、フクロウは飛び立った後だった。

しばらく近くを探していたら、今度は次女が「いたーー!!!!」と興奮した声で。
「しかもヒナっぽい!!白くてフワフワしてる!!」と。

ヒナは飛べない様子でその場から動かない。
家に戻ってカメラを取りに行く。
雛を驚かせてはいけないからと、かなり離れた場所から撮影した。


300mmレンズに2.0倍のテレコンをつけていた。マイクロフォーサーズだから1200mm換算だ。
明るさはF4のレンズだが、2倍のテレコンをつけているのでF8。
日が暮れる前だったので、暗くてISO感度を6400まで上げるしかなかった。

引き延ばすと荒さも出るし、ピントも合わせづらい。


翌朝、同じ木にまだヒナがいた!!
場所は少し上方へ移動していた。
レンズは300mmのまま、テレコンを1.4xにしてF値を稼ぐ。
840mm換算でF5.6。三脚も用意した。



写真で見ると、どこにフクロウがいるのか全くわからない。。。
肉眼でも探すのは至難の業だ。


ISO400で撮影。





モフモフだ。



引き延ばす前はこんな感じ。


後ろ姿もかわいい

親鳥も近くで心配そうに見守っていた。


いや〜、フクロウを見れただけでもラッキーなのに、まさかのヒナを観察できるとは嬉しすぎる。
フクロウを撮影したくてミラーレス購入したようなものだし。
しかも、家の目の前に巣がある可能性があるのだ。
もう週末の我が家の会話は9割方フクロウだった。酒も最高に旨い。
動画もたくさんあるので、何度も見返してしまう。
今年は我が家の敷地内に巣箱を設置しようと計画中だ。



2022年5月13日金曜日

風邪か?

 GW明けから微熱があってダルい。
次女も発熱して、もしや?と思いPCRと抗原検査を受けた。


結果は二人とも陰性だった。
単に疲れが溜まっているだけかもしれない。



2022年5月8日日曜日

GWまとめて



4/29〜5/8   10連休
 4/29〜5/7 八ヶ岳で過ごす。
ZWIFT 2回、麦草峠3回、霧ヶ峰ルート3回、MTBパンライド1回。
獲得高度10300m

3家族が遊びにきてくれて、その間は一度も雨に降られず良い天気だった。





鹿と同じ色のウェア着てたから逃げない??


タラの芽
天ぷらにして食べた


近所にタップでビール買えるお店が

ビール持ち帰り



エートス兄弟







来客がない日は干物も

鹿の角

こんなところに落ちている

1時間の散歩で2本ゲット

娘達24歳の誕生日ケーキ

アンジー11歳誕生日を皆で祝う

東京に戻り友人宅で酔っ払って犬に絡む

最終日は近所でのんびり