軽く渋滞したけど8時半くらいに現地着。
三本滝までRくんと一緒に走ってRくんにはそのまま上まで行ってもらう。
僕は下ってスタート地点からタイムアタック。
270Wで入って3分で心折れて、あとはグダグダ。
1時間16分03秒 210W 73回転
本番まで2週間と思うと軽く凹む。
ベスト狙ってあと15分どころか10分短縮もできる気がしないなぁ。
波田でいつものおばちゃんがいる店でスイカ買って、そこでオススメの蕎麦屋さん聞いて
山形村へ向かう。
残念ながらお目当の店は貸切で入れず。そば街道ってのがあって、そこで適当に入る。
乗鞍帰りに食べるところがなくて困っていたので、これからは山形村に寄ることになりそう。
岡谷で降りて川魚専門店で鰻を買って立場川キャンプ場へ。
Rくんは先に設営などしてくれて、ボクは野菜などの買い出し。
鰻の肝は酒が進む。これだけでわざわざインター降りて買う価値がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿