ライスサラダ
ご飯は炊かずにパスタと同じ塩分量のお湯で15分茹でるだけ。
これが意外とパラパラしてて美味しい。
パプリカは、ワインビネガーで浅漬けしておく。
塩茹でしたグリーンピース(アスパラとかインゲンでも可)や人参、ゆで卵、ツナを入れて混ぜる。
味付けはオリーブオイルとレモン、塩胡椒のみ。
今回はマヨネーズバージョンも作った。
イタリア人に日本のマヨネーズは酸味が強くて人気なんだとか。
ビネガーやレモンを使っているので、夏に保存がきく料理としてよく食べるらしい。
これは簡単で美味しい。
ピッツァイョーラ(ピザ風料理)
牛肉の薄切りを後で取り分けしやすいようバラのような形に |
にんにくを下に入れる |
1cm角に切ったトマトと塩抜きした塩漬けケッパーを |
10分焼いて出来上がり |
ココナッツタルト
初のタルト作り。
デザートは自分で作らず買っちゃいそうだけど、料理に関してはすぐに実践できそう。
レシピみればできそうなメニューでも、勘所を教えてもらえるのは大きい。
現地の風習も聞きながら作れるし。
これはかなりハマるわ。来月も楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿