夜は渋谷の某ビストロへ。
そこの接客があまりにもクールで、居心地が悪く1杯で出る。
料理のボリュームはびっくりするくらい多くインパクトがあるだけに残念。
ワインも自然派でこだわっているようだがボトルで飲ませたい風。
グラスが1種類しかなく説明もなし。
店の作りや場所がオシャレ感あるから流行っているのだろうか。
気を取り直して2軒目へ。
Ataという代官山に新しく出来た魚貝系ビストロ。
こちらは入った瞬間に居心地良い雰囲気を醸し出している。
先程の店が冷たすぎたせいもあるが、とても落ち着く。
料理もとても美味しくすっかり長居してしまった。
鯵のなめろう。干しぶどうと松の実がアクセントで旨い。 |
アリオリソースも止まらなくなる。 |
![]() |
今度はマグロ食べたい。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿