2021年3月28日日曜日

ホイール交換

 ROVALのアルミホイール IRC BOKEN 36C → 
EquilibriumについていたIMEZI167カーボンホイール パナレーサー グラベルキング32C


疲労感があったせいか、ホイールを変更しても軽快には走れなかった。
すずらん峠〜麦草峠途中まで。獲得高度1600mくらい。

すずらん峠 1700m付近

スープスでランチ。
シーフードグラタンスープ
りんごのクランブルをデザートに

戻ってきたら、娘が群馬名物焼きまんじゅうを焼いていた。
軽いので6個ぐらい軽くいける。これは好物だわ。


夜は妻子が散歩中にとってきた蕗の薹や根にらの天ぷら、若竹煮、わさび菜のおひたし、イカとカンゾウの和物などなど、春の味覚を。
原村の桜はまだまだなんだけど、春っぽくロゼで。


Microplaneのおろし器は神だわー。パルメザンチーズにはこれ一択。



2021年3月21日日曜日

今年初の霧ヶ峰サイクリング

 今回はひとりで八ヶ岳へ。

気温が高くなってきて、今年初めての定番霧ヶ峰コースを走る。
その前に、前回気になっていた「ホイール回転不良」をなんとかしなければいけない。
乗車前にブレーキパットを替えて、なんだか進みが悪い気がするなぁと思い、帰宅後に後輪を手で回すと1回転もせず止まってしまうのだ。
ブレーキパットがローターとくっついてしまっている。
以前に買っておいた隙間をあける工具でなんとかなるかもしれないと


使い方間違ってるかもしれないが、これを間に入れてこじ開けたら回転がスムースになった。
いやースッキリしたわ。これで今日のライドもテンションが上がる。

何度走っても気持ち良い

霧ヶ峰からすずらん峠を抜けて、麦草峠を1300m地点から通行止めの1800m地点まで。


フロントバックはもう少し小さいのが欲しいな。
やっぱり見た目的にはつけないで走りたいところだが、冬は装備が多いから仕方ない。



久しぶりに獲得高度2000m超えて充実ライドだった。

隣人宅へ薪を届けに行ったら、池の周りに蕗の薹を発見。
1200mの地でも出始めたのね。「勝手に採っていいよ」と言われていたので
遠慮なく本日の夕飯分をゲット。



ひとり分の肉も焼いてみた。150gくらいだったか。


まだ中が赤過ぎた。。

再びスキレットに入れて蓋をして、薪ストーブの上に20分くらい置いてみた。
ヴィンゴットという葡萄を煮詰めたソースで頂く。


日曜日は朝から雨。のんびり過ごして、蕎麦を食べてから東京に戻る。
そしてすぐに雨の中を散歩。目黒川の桜は五分咲きくらいか。


目当ての場所は、green bean to bar。
ちょいと遅くなってしまったがホワイトデーとして。

娘達用はこれ。妻にはもう少し沢山入ってるのを。

自由農園で初めてみた「根にら」というのを買ってみた。
この天ぷらはかなりいける。揚げニンニクを食べているみたいだった。


もう少し暖かくなったら、Specialized CRUXのフロントバックを外し、タイヤもスリック仕様にして、もう少し軽快に走りたいなぁと考えている。
ホイール追加購入するほどでもないが、その都度タイヤ交換は面倒臭い。
そういえば、Equilibriumは東京に置いてあるのだが、しばらく使っていない。
そのホイールをSpecializedに装着すれば良いんだ。
前後輪外した自転車の置き場をどうしよう??って事になり、とりあえずZWIFTマシンにしてみた。


Look785と比べるとかなりアップライトだったのに気づく。
最近ポジションに関しても無頓着になってるな。
それでもって、再び車輪をつけたLook785RSは出番があるのだろうか?


2021年3月14日日曜日

ミートアップ たい焼き他

 土曜日はKonaさんのミートアップに参加させてもらった。

London loop5周のうち、後半3周はレースごっこ。
4周終わったところで3人になる。
Yoshiokaさんは平地強いし、もう一人の方もアバター見る限り平地マン。
ゴール勝負では勝ち目なしと判断し、最後のBoxhill上りは全開で。
5倍は切らないよう頑張って走る。 6:36
ここで差をつけて逃げ切りに成功した。
皆様ありがとうございました。

午後は豪雨の中、次女の運転練習に付き合う。
予想以上の激しい雨と渋滞の酷さに目的地を変更した。

下高井戸 たつみやのたい焼き。
ここはボクと次女の思い出のお店。
中学受験の志望校別日曜特訓というのがあって、小学6年の時は毎週日曜日に車で送り迎えしていた。
(長女は志望校が違ったため、別の場所に通っていた)
その時、必ず帰りに寄って買って食べたのがここ。


このはみ出した生地が良いんだわ。餡子は甘めで好み的には恵比寿のひいらぎに軍配が上がるけど、遠い昔の懐かしい味なんだな。第一志望に合格したのも、このたい焼きのおかげ。

日曜日は朝から快晴。
妻とアンジーの散歩がてらドライブしようって事になり
いっとき話題になったBillsへ行ってみることにした。お台場店は犬もテラスOKらしいので。

で、到着したら、、テラス改装中。。。


他に用事もなかったので、軽く散歩して帰宅。


帰宅したら、長女がアップルパイ作って置いてあった。

うまうま

お友達シェフの作るブッラータチーズ。
今まではレストランでしか食べれなかったが、今月から店頭販売も開始。


これは贔屓目なしに絶品。ナイフを入れるとミルクがトロっと出てくる。
フレッシュなミルクがたまらない。


ふるさと納税で頼んであった。殻つきうに。


取り出すのはなかなか大変(自分でやってないけど。。)
10個から取れたのはこれだけ。




2021年3月7日日曜日

ひさびさ屋外ライド

 先月今年初めて外でロードバイクに乗って以来、今年2度目のライド。

だいぶ寒さも和らいだものの、まだユニクロのウルトラライトダウンは手放せない。
家から下り切って杖突峠の上り口でボクをパスしていく人がいた。
あれ!?このジャージは、、いつもZwiftのミートアップでお世話になっている北陸のメンバーではないだろうか?


すかさず声をかけてみると、仕事で長野に来ているKさんだった。
Konaさんミートアップでも何度か一緒になっている。
なんと奇遇な。杖突峠-高遠-有賀峠とご一緒させてもらうこと。

お互い初めてで走力もわからない同士だけど、安定していて気持ち良いペースで進んでいく。最近はソロライドばかりだったが、人と一緒に走るのもやっぱり楽しいなぁ。
Kさんのおかげでまた速く走リたい欲求が戻ってきた感じ。
春になったらフロントバック外して、もう少し頑張って走ろうかな。
88km   1600m

茅野でハンガーノックになり開いていた焼肉店に駆け込む。
復活して帰宅後にアップルパイとハーゲンダッツのアイスを。


帰宅後はご近所さんに薪を一輪車一杯届けた。そうしたらメロンを頂いた。
物々交換いい感じ。

ここ1ヶ月ほどは平日の朝ごはんを抜いている。
朝に運動していないのもあって、食べる必要ないんじゃないかと思うようになった。
つい習慣でパンにバターをたっぷり塗って食べていたから。
内臓を休める時間にあてるのも良いかなと。

ただ週末は食べている。朝から動くし、楽しみでもある。
今日は昨晩の残り鶏肉とシソ、チーズをはさんでホットサンドに。



昼は3月から再開したお気に入りの蕎麦屋さんで。


大好きなエンダイブ。プチヴェールは静岡県産だけど迷わず購入。素揚げが旨い。


今回も大人4人乗っているから荷物満載。


東京に戻って夜は友人宅でしこたま飲んだ。

2021年3月4日木曜日

スマートドックの結果

スマートドックは30分で脳MRIと肺CTが受けられるという、せっかちには有難いシステム。
ネットであらかじめ問診票を記入しておくので、当日は着いたらすぐ検査。
20分かからず両方の検査が終わった。支払いも事前にネットで完結している。
9時スタートの検査で10時前には出社できた。

結果はメールで1週間以内に送られてきた。

肺CTやったのに肝臓ですか!!しかも肝腫瘍を認めますって!!!


この時点で頭クラクラしてきて、追い討ちをかけるように、、

動脈瘤もですか!!!

ぶっ倒れそうになった。。

肝腫瘍と聞いて冷静ではいられず、Kona先生に泣きのメッセージを送ってしまった。
そうしたらすぐに連絡をくださり、「あまり心配しなくても大丈夫ですよ。良性の肝のう胞、あるいは肝血管腫が疑われます。腹部エコーをまずは受けてみてください。」とアドバイスを頂いた。実際はもっと細やかで丁寧なコメントを頂き本当に気持ちが楽になった。

そうなると早く再検査ではっきりさせたいわけで。
早速翌日の午前中に予約を入れスマートドックに向かう。
MRAで脳血管の3D撮影と腹部エコーを行った。

結果はすぐ先生から伝えられ
脳血管に小さな隆起があるけどすぐに悪さする物じゃなく経過観察で良いと。
母が5年前にくも膜下出血で倒れているので、引き続き注意は必要だとは思うが。

肝腫瘍は良性の肝血管腫だった。
14.6mm程度の小さいもので、また1年後の検査で良いでしょうと。

WWP症候群から始まり、胃のポリープ、大腸ポリープ、肝腫瘍、脳動脈瘤。。。
人間ドックでは毎回ヒヤヒヤさせられるなぁ。