2023年7月31日月曜日

7月の走行距離

7月も距離を伸ばすことができて350km超えした。
3ヶ月連続で300km以上走っているので、そろそろランのベースができてきているだろうか。


上昇量は4000m届かず。
8月は八ヶ岳滞在時間が長くなりそうだから上りを増やしたいところ。




2023年7月30日日曜日

メルヘン街道ラン

メルヘン街道を標高1450mまで車で行く。
そこからランで行けるところまで。妻がE-bikeで伴走してくれた。
疲労を溜めたくなかったから、麦草峠までは行かないつもりでスタート。

走り始めからそれほど暑くならず、とても気持ち良くキロ6分から7分程度で。
自転車の感覚だと170Wくらいなのんびりペース。
無理せず1950m地点の展望台まで8kmの登りで折り返した。

今回は初の試みとして、下りで徐々にペースアップをしてみた。
持ち前の運動神経の無さを存分に発揮し、足がもつれて転びそうになりブレーキかけまくり。
緩やかなところで飛ばして、急斜面で抑えて、最後はキロ4分前半まで。
下りの筋力や神経系も少しは鍛えられたかな。スキルアップのためにも今後も取り入れてみようと思う。



妻が水や補給食を運んでくれたから、軽い装備で走ることができた。


E-bikeでのラン伴走は楽過ぎて汗もかかなかったようだ。
バッテリーも75%残っていた。


「E-bikeは楽しいね。買ってもらってよかった。」
と妻も楽しんでくれているのが何より。

キャトルセゾンのトマトのタルト。
バジルオリーブオイルをかけて食べる。これが想定外のうまさ。




2023年7月29日土曜日

富士見高原グラベルラン

 今週末も富士見高原でランスタート。
トラックかクロカンコースを走るつもりで受付を済ます。


550円をPayPayで支払ってから気が変わってしまい、グラベルライドで走ったことのあるコースに変更した。
暑いなか頑張るというより、今日はのんびり登り続けたくなったので。


シマノバイカーズフェスティバルのグラベルライドコースになっいるようだ。
少ししたら続々とライダーが追い抜いて行った。


本格的な登山コースになる前で別ルートにて戻る。


12kmと予定より短めで終了。

家に戻ってひと休みしてから、砂利をもらいにいき


自宅前の道路補修。

炭おこしのために焚き木をしながらビール。


義姉から送ってもらった五平餅と地元で買った採れたてとうもろこし。

ネギ味噌の五平餅は初めて食べた


2023年7月27日木曜日

早朝の代々木公園

 今年の暑さは半端ない。シニアなアンジーにとっては尚更辛いだろう。
朝の散歩も暑くなってきてから距離が短くなってきている。
なるべく負担の少ない場所で散歩してあげたいと思い、5時に起きて代々木公園へ車で連れていった。

気温は高いけれど、大きな木がたくさんあるため日陰も多い。
早朝からドックランは大賑わい。アンジーはそこへは入らず、ゆっくり散歩。



一緒に散歩したのは妻だけど。。。

ボクは、、

サクッと10km。 4:52/km

2023年7月23日日曜日

白樺ぐるりん 蛍の季節

今日は妻と麦草峠(ボクはランで妻がE-Bikeで)へ行くつもりだった。
けれども、昨日ののダメージが思いのほかあって予定変更。

白樺ぐるりんで軽くジョギング11km。
こちらも高校生の合宿が行われていた。



頑張って一周歩いた

先週の渋滞に懲りたので、今回は月曜日の朝帰ることにした。
ガリさんに借りたランニング革命を読んでお勉強。


18時にもなれば気温も20℃以下。


川が近くを流れているからか、毎年だいたいこの時期に蛍を見ることができる。



2023年7月22日土曜日

トラック&クロスカントリーコース

 今週末も富士見高原のトラックから。
夏休み初日とあって学生の合宿で使われていた。
邪魔しないよう一番外側を使い一定ペースで15kmほど。


学生の走りは力強く躍動感があるなぁ。しなやかだし。
ジョギングのはずが、自然とペースが上がってしまった。

気温はそれ程高くないが日差しが強く暑い。
無理せずにクロスカントリーコースへ移動した。
こちらは木陰が涼しくて気持ち良い。


5kmほどゆっくり走って終了。

午後はキャトルセゾンのスイーツでのんびり過ごす。

ブルーベリーのパンナコッッタとマンゴープリン。激うま。

ボーダーコリーの習性なのか、飼い主二人が別々の方向にいると、両方とも目が届く位置で見張っている。
まぁ、だいたい妻の方を向いていて、ボクの方は耳だけだったり、たまにチラ見したりだけど。




2023年7月17日月曜日

エートス貸し出し

連休3日目。



他犬のゲージを乗っ取るアンジー。気は強い方。
この前遊びに来たサモエドのベットも占領していたな。
お姉さん風を吹かせている。


ボクは散歩には同行せず、ひとり近所をジョギング。11km。
三連休で58km走れて満足。

帰りは渋滞にハマってしまった。年1回くらいはやってしまう。
いつも通り早めに出たんだけど、韮崎での工事渋滞を頭に入れていなかった。
そこで1時間食ってしまい、小仏トンネルで大渋滞。
この工事は年内続くから、出る時間を見直さないといけない。

エートスをIさんに貸し出すため東京に持って帰ってきた。
チューブラーとチューブレスのC36ホイールも既に貸し出し中。
今年は自転車に乗る機会はあまりないだろうし、あってもグラベルバイクで山岳ツーリングかなあと思う。

2023年7月16日日曜日

尖石史跡公園から夏沢鉱泉までラン

連休2日目。 
尖石史跡公園まで車で行き、そこから夏沢鉱泉方面へヒルクライム。
9時半過ぎにスタート。昨日より気温はだいぶ高いので木陰を選んで進んでいく。
6.5kmの舗装路区間は地味にきつい。

未舗装路に入ると森に囲まれ走りやすい。


ここ桜平からは車は入れない。


ギリギリランできるくらいの斜度が続く。


下から12.5km、獲得高度1039mで夏沢鉱泉到着。

シューズはALTRA PROVISION 6

体にダメージがないよう、ゆっくり下って3時間11分の走行。25km。
虫除けかけるの忘れていて、止まるとアブにたかられるので、ほぼノンストップ。

2018年にグラベルバイクで夏沢峠まで行って、反対側へ下って野辺山経由で戻ってきていた。
よくあんな道を自転車で登ったもんだ。相当変態だったかと。
その時のブログ

そして今回、その時同行したR君がたまたま犬を連れて遊びにきていた。(ランは単独)


これまた偶然というか、同じような行動パターンというか、清水屋で鰻を買ってきて炭火で炙り、伊那の日本酒を。
5年前は九郎右衛門だったが、今回は信濃錦。



2023年7月15日土曜日

トラック独り占め

 三連休初日、朝8時の気温は13℃。


誰もいないトラックで。


シューズはALTRA RIVERA3。


気持ち良くって、キロ5分ちょいで22km、ひたすらクルクル。



2023年7月12日水曜日

ビルドアップ走

 仕事帰りに代々木公園へ。
キロ5分くらいから入って徐々に上げていき、最後は出し切るつもりでスタート。
テンポアップはいつもニューバランス レベルV3を使っているんだけど、今日は久しぶりに同じニューバランスのエリートV2を履いてみた。


レベルV3の方が軽くてソフトで走り心地が良くて気に入っている。
こちらはカーボンプレートが入っているので少し固く感じるのもあって、足にダメージがあるように思ってしまっているのもあるけど。

それと左足中指先が痛くなったのが気になった。自転車の時は頑張るとシューズの中で指を丸めてしまう癖があるから、ランでは気をつけていたんだが、出てしまっているのかも。

2kmからペースを上げていき、4:10くらいが閾値なのかなぁと思いつつ、後半できる限り上げてみた。
ラスト1kmは3:45くらい行きたいと頑張ってみるも結果は3:55。
心拍も190まで上がったから、出し切れたんじゃないかな。
しかし暑かった。水飲み場は2周毎に立ち寄った。



歩幅とかピッチとか、上下動とか、設置時間とか。
見ても全然ピンとこない。色々学んでいこう。




2023年7月9日日曜日

ALTRA RIVERA 3

 ガリさんと赤坂御所で待ち合わせて一緒に練習する日。
ALTRA RIVERA 3でテンポ良く走ろうと自走で御所まで。

走り出した瞬間、足への衝撃がダイレクトに感じて萎える。28mm厚のソールなのに。。
ジョギングの最初はだいたいキロ6分くらいで、軽いシューズを使うと自然と5分半くらいになる日もある。
しかし、今日はキロ7分半。。。

今月に入って既に100km以上走っているから疲れているのもある。しかも今日は予報と違って朝から晴れていて暑い。
それにしても遅いし、その後もペースが上がらず。
RIVERA3の方がスリムフィットのはずなのに、シューズの中で足が動く。

迎賓館までの5kmで汗だく。もうこのまま帰っても良いかなぁと思っていた所でガリさんママチャリで登場。
なんとクーラーボックス持って!!ありがたや。

待っている間にシューズを見たら、紐が解けかかっていた。。
そりゃフィット感ないわ。しっかり紐を結んだらジャストフィット。

冷たい水で復活して、ガリさんと話しながら一周3.3kmを3周した。
足の調子もすっかり復活して、さっきまでは全然進まないと思っていたシューズも違和感なし。
ダイレクト感はTORIN7よりあるものの、シューズを履いているのを忘れるくらい自然と足に馴染んでいる。まだよくわからないが、しばらく使って色々と感じを掴んでいこう。




午後はマッサージに行ってしっかりケアしてもらい、明るいうちから栄養補給。