2016年12月29日木曜日

乗り納めはモンキーで

K監督と二人で前回コースのおさらい。
フルサスではなくモンキーで行ってみる。


寒さ厳しくてもトレイルに入ってしまえば気にならない。
この時期はMTBには本当に最高。

しかし思っていた以上に登りで走れなくてショック。
前回難なくクリアした場所も登れない。
前輪がフラつき、前荷重を意識してもうまくいかない。
いかにフルサスバイクに助けられていたか。
一番の原因はスキル不足だが、160mmのフォークでかなりアップライトになっているのも関係あるのではないかと。

乗り降りが多く最後は脚にきて監督から遅れてばかり。
これはチャレンジしがいのあるコース。モンキーで監督みたいに走れるようになりたい。

監督のフォーク140mmとボクの160mmを交換して試させてもらうことになり
モンキーを監督宅へ預けて今年の自転車活動は終了。

明日から両親の付き添い旅行でマレーシア・シンガポールにて年末年始を過ごす。



2016年12月28日水曜日

休養日 仕事納め

午前中で今年の業務終了。
ランチはスタッフと近くのイタリアンで。
ワイン4杯のんで酔っ払った。
夜の部もしっかりと。

年末年始も出かけるため自転車乗らないから休養日だらけ。
来年から自転車頑張る予定。

2016年12月27日火曜日

休養日 忘年会

打合せのあと取引先の方々と池袋で忘年会。

2016年12月26日月曜日

休養日 ネットサービス見直し

昨日のライドで全身疲れて寝坊。久しぶりに7時間以上寝れた。
よってアンジーの散歩はパスして英会話のみ。

夜は会社近くで会食。

Spotifyに切り替えて全く不満なし。
オススメの選曲も好みなのがバシバシ入ってくるし、使い勝手も良い。
itunesを解約してからも困ったことは何もない。
Amazonのクラウドに写真移して、icloudも解約しようかな。
Netflixを入れてから楽天マガジンも全然見なくなったので解約した。

2016年12月25日日曜日

MTBライド@初コース C59入院

K監督からお誘いがありS田さんをはじめお初な方々とMTBライド。
走ったことないコースへ行くので楽しみにしていた。

シングルスピードやシクロクロスバイクの人もいる。
テクのないボクとガリさんはフルサスでハンデをもらうくらいでちょうどよい。

クロカン的なアップダウンが多くて休みどころなく面白い。
登りはゼェハァ、下りはバイクに任せて何も考えずに走る。

みんな上手な方ばかりで、ボクが登れないところも普通にクリアしてる。
テクニカルな登りをたくさんやりたかったので楽しくてしょうがない。
上級者の走りを間近で見れてとても勉強になった。

冬場は毎週行きたいくらい。
やみつきになるなこれ。


13時半ごろ帰宅し昼飯として適当な残り物をたべた。

この前、自宅でローラーやった時、ヘルメットが後輪に絡みついてスポークが曲がってしまった。

ローラー場所は非常に狭く、窓枠に近い。
風でカーテンが体にまとわりつくのが鬱陶しくて、手が届く範囲にあったヘルメットで抑えていた。
そもそも軽いヘルメットで抑えるのが間違いであって、簡単に風で落とされホイールに絡まったのである。
過去にもホイールにものを絡ませて壊した事があるのに、またやってしまった。

そのホイールを持ってなるしまフレンドへ。
オバタさんに見せたら「スポーク交換ですね。それよりフレームやメカに影響ないですか?」と言われ、自宅に戻って確かめてみたら

ディレーラーがひんまがっていた。。。

再度、自転車持ってお店まで行く。結局全部入院させることになった。
部品もすぐに手配してくれて本当に有り難い。


クリスマスディナーとケーキを同日にするとお腹が苦しくなるから、我が家では別々の日にしている。
今日は普通の和食の後にケーキ。
 

2016年12月24日土曜日

休養日 原村日帰り

今年最後の原村。
妻もボクも散歩以外は森の中で雑木の処理。
これが夢中になってしまう。
9時に到着して休憩はおにぎりのみで15時過ぎまで。



2016年12月23日金曜日

ローラー50分 アンジーとまったり

5分アップ、40分238W、5分ダウン

つくば行く予定にしてたけど、なんとなく気が向かず、散歩の後ローラー。
大峠をテンポよく登るイメージで。

8時半から散歩に出かけて14時ごろ戻る。
ただ犬と散歩している時間が至福の時。


クリスマスは恒例のチキン丸焼き。
これには白ワインが合う。今日はNZのシャルドネ。



2016年12月22日木曜日

ローラー40分

5分アップ、20分205W、5分ダウン

春までレースがないから自転車は気が向くまま。
体を動かすと酒が美味しいから。

〆の小左衛門の山廃で酔っ払い。


2016年12月21日水曜日

休養日 太宰府天満宮

九州へ日帰り出張。
空港到着ロビーで、「イノウエ!!」と声をかけられた。
偶然にも製薬会社時代の先輩とバッタリ。
東京からのお偉いさんを迎えに来ているという。
九州には2人しか知り合いがいないのに、そのうちのひとりに会うなんて。
なんという偶然。東京から転勤になったばかりで、今回連絡取って飲もうかなぁと思っていたくらい今でも付き合いがある人なので尚更ビックリ。
次回は福岡で美味しいものご馳走になろう。。

現場は公共交通の便がないのでレンタカーを借りる。
レンタカー代をケチったら、傷だらけなのは問題ないがタイヤの溝も少ない。
ハンドリングもぎくしゃくする。ボロボロな車で参った。
次は名のある会社で借りることにしよう。

打合せは午後の遅い時間。
せっかく行くならと朝の便で早めに到着し、太宰府天満宮に寄って合格祈願した。


作りたての梅ヶ枝餅美味しいね。



打合せを終えて渋滞もあり、帰りの便ギリギリに空港到着。
飛行機の中はNetflixでダウンロードしてあるブレイキング・バッドをずーっと観ていた。

2016年12月20日火曜日

休養日 シュトーレン@恵比寿

シゲちゃんからのクリスマスプレゼント!
恵比寿にある昼間限定ベーグルショップが作ってるシュトーレン。


シゲちゃんの粋なはからいに娘達も感動。
これが甘さ控えめでスパイス効いているけどパンぽい好きなタイプ。
めちゃ嬉しいありがとう!!


2016年12月19日月曜日

休養日 synerzy忘年会


忘年会はなんでか怪しいお店が多い。


synerzy発足して12年経つんだなぁ。
年々練習量が落ちてるが、来年はもう少し頑張ってみようかなぁと思っている。毎年同じ事言ってるかな?

2016年12月18日日曜日

信州シクロクロス 南信州ステージ マスターズ優勝

6時半頃出発。まだ−5℃と寒い。
ボクとガリさんは場所さえチェックしてなかったのでマコッチの車の後ろに付いていく。
ちょうど一時間でレース会場着。

試走もまだ始まってないみたい。
ガリさんは新車投入。Canyonのディスクブレーキ仕様だ。
で、乗らせてもらうと、、「あれ??リアのブレーキ効いてないんじゃね??」
とボクが言うと、マコッチやキンちゃんが
「大丈夫、大丈夫。後ろブレーキなんて飾りみたいなもんだから。しかもこのコースはド平坦でブレーキ使わないよ」と。

どうやらエアが入ってしまっているっぽい。
試走しに行き、ゆるやかなコーナーでガリさんが大きくコースアウト。
戻ってチェックしてみると、なんと前後両方共まったくブレーキが効かなくなってる。
完全にアウト。このまま出たら自爆行為だ。

試走終わって出走リストみると40台のメンバーは7人くらいしかいない。
50台、60台と同時出走で15人いなかったと思う。
いつも一緒になるのはキンちゃんとマツムラさんかな。
登りがあれば引き離せるかもしれないが、ド平坦なので後半勝負となるだろうか。

スタート時間には日も昇り、風もないので暖かい。
最前列からスタートして様子見。
1周目は50台の人も前方に出てきてまだ落ち着かない。
確か2周目終わって既にキンちゃんとマツムラさんとボクだけになっていたような。

途中で何度か抜け出そうとしたが無理っぽい。
キンちゃんからコーナーや障害物で遅れて、直線で踏んで追いつくの繰返し。
まだ少し余裕があったので、どこで勝負に出るか考えながらいく。

ラスト2周の後半に出てくるジグザグコース直前で前に出る。
ジグザグを自分のペースでクリアしたあとの直線で一気に踏む。

そこで少し離れたので、全力でいってラスト周回にはいる。
後ろとの距離を見つつ、コーナーで失敗しないよう丁寧にこなしてゴール。

考えていた通りの展開になって楽しかった。オジサンの運動会的な雰囲気もいい。
気管支が苦しくなるほどモガけるのもレースならでは。
今年最後のレースを優勝で締めくくれて気分良く来シーズンに向けて練習できる。



自撮りしたらこんな顔になってしまった。ひどい。


みずちゃもぶっちぎりで優勝。


C2出場のマコッチのレースを冷やかしながら観戦。
障害物に苦戦していたけど、後半の追い上げは流石だった。

穏やかな冬晴れで気持ち良いレース会場。中央アルプスも最高。


みんなで駒ヶ根のソースカツ丼を食べて帰る。


諏訪南IC下りてまっすぐ八ヶ岳へ向かう道が好きだ。


15時過ぎに戻って最初にやったのは洗車。防寒テムレスがあれば冷たさも苦ではない。
次使うのは来年後半かな?


次はチェーンソーの目立て。
昨日白樺を切っていて、かなり切れ味が悪いと実感したから。


説明書通りにやってみた。切れ味の確認は次回のお楽しみ。
失敗してるかもしれないから新しいチェーン買っておこうかな?


あれこれやっていたらすぐ暗くなった。
17時で温泉が500円→300円になる。
3分前に到着すると同じことを考えている人達がいっぱい。

肉が続いてたから夕飯は刺身用の冷凍信州サーモンを買ってきた。
刺身って気分じゃなかったので室内で解凍させておいてソテーすることに。

 使ったのは黒胡椒、醤油、バターのみ。中はレアで美味くできた。


今日は地酒の新酒で。


2016年12月17日土曜日

休養日 庭仕事

13時くらに原村到着して細々といろいろ。
刈払機のネジがもげてしまったので、東急ハンズでネジを買って持っていく。

つけようとして専用工具でしめようとしたら、どうもサイズが違う。

M8フランジナットならどれも一緒だと思ったら
ネジは8mmでもナット部分はサイズがいろいろあったみたい。
付属のは13mmでボクが買ったのが12mm。

ネジと格闘すること30分。何度やってもネジが入っていかない。。
ちょうどそのタイミングでマコッチ家族が到着。

マコッチにやってもらうと「あれ?普通にネジ入りますよ。。」と2秒で解決。

どうやら「逆ネジ」らしい。

「自転車も回転方向と逆に回すようになってますよね?それと同じですよ。」


壊れたと思ってたネジも全然問題ないみたい。
もしマコッチが直してくれてなかったら、マキタの相談窓口に電話するところだった。
助かった!っていうか自分のアホさに泣けた。

ガリ家も到着して女性陣は食事の準備、ガリさんが直してもらった刈払機で雑草と格闘
ボクがチェンソーで切った丸太をマコッチが一輪車で運んでくれた。

マコッチがこんなに運んでくれた。
一見そんなに大変そうに見えないが、これが意外と重く重労働。


ガリさんも黙々と暗くなるまでやってくれてた。


マコッチ薪割り体験。次回は運んだ丸太を本格的に割ってもらおっと。


仕事の後はみんなで温泉行って、楽しみな夕飯。

みずちゃがダッジオーブンで焼いてくれた豚ブロック。
ちょっと火が通り過ぎちゃったと言っていたが、とても美味しかった。
今度自分でもやってみよう。



ビールとワイン3本。3人で飲んだ。ガリさんは追加でウイスキー飲んで寝落ち。
明日のレース詳細は全く調べていなく、マコッチがいなかったら確実にDNSだっただろう。

2016年12月16日金曜日

休養日 忘年会

打合せのち麻布十番の和食店で忘年会。
久しぶりに苦しくなるほど食べた。



2016年12月15日木曜日

ローラー25分 妻の誕生日

10分アップ、10分273W、5分ダウン

妻に「アラフィフ」って失言してしまいご機嫌ナナメ。

今日は「手巻き寿司にするから刺身買ってきて」と言われ、いつもより良いネタを買っていく。ケーキもね。


2016年12月14日水曜日

ローラー35分 西條鶴 新酒しぼりたて 無濾過純米生原酒

10分アップ、20分255W、5分ダウン

現在5本の日本酒を一気に開けて呑んでいる。
これはフレッシュ&旨味がのっていてヒット。新酒だからかもしれないが。
バランス良い酒なので、いつも3杯目に選んで飲んでいる。
手取川は軽めなので1番目か2番目。


2016年12月13日火曜日

ローラー25分 手取川 しぼりたて 純米生原酒

10分アップ、10分273W、5分ダウン

日本酒の美味しい季節到来。


フレッシュでジューシー。
日本酒のイメージ変わる一本じゃないかな。
値段も1350円と高くない。
ただ冷蔵庫の管理は必須。

2016年12月12日月曜日

休養日 オステリア・ラディーチ@田町

かなりの筋肉痛。
上半身はチェーンソーで、ケツは自転車で。

S崎さんと田町のイタリアンへ。
いつも興味深いお話を聞かせてもらい、ボクもたくさん喋って気づけば23時過ぎ。
サービスが心地よく、期待通りのワインセレクト。
料理もワインもリーズナブルで美味しく、良い店を教えてもらった。


2016年12月11日日曜日

休養日 初チェーンソー

妻と日帰り八ヶ岳へ。
紅葉も終わりスキーシーズ前ってことで道は空いている。
7時すぎ出発で9時前に到着した。

ボクの目的は倒木をチェーンソーで切ること。
管理された別荘地ではなく放置された原野なのでやることが多い。

チェーンソーはマキタのバッテーリー式。
刈払機やドリルドライバーと電池互換あるから。
もうマキタ沼から抜け出せない。

早速、取説読んで組み立てて、使い方の注意点をよく読んで作業開始。
チェーンソーは危険な道具なので事前にネットでも注意点をみておいた。

電動式はセットアップも楽ちん。
試しに細めの倒木からチャレンジ。
こりゃ、めっちゃ楽しいじゃないか。


続いて倒れたての白樺。こちらは太め。


 30本くらい切った所で電池切れ。
 左腕もパンパンで上がらなくなっちゃった。
蕎麦食べに行って第二ラウンド。


10本くらい太いの切って、チェーンソーが動かなくなった。
まだ電池残ってそうだけど、チェーンオイルも切れてしまったから?何が原因か??


玉切りしたものを薪ストーブで使うため一輪車で家に持っていく。
これがひと苦労で、白樺はまた次回。次にくる客人に手伝ってもらおう。



アンジーの散歩も忘れずに。
牧羊犬のくせに羊が苦手。左側の柵内にいる羊から遠ざかる。


 戻って今度は刈払機をつかって枯れた雑草を処理する。
なんかガタガタするなぁとチェックしたら刃を止めるナットが割れていた。
チェーンソーと刈払機。両方共使えなくなった。先が思いやられる。


妻もボクも殆ど部屋の中にいなかった。ずーっと森の中の作業。

2016年12月10日土曜日

高尾山〜鶴峠往復 94km

高尾山口に車を置いてスタート。

大垂水峠〜藤野から鶴峠〜和田峠

スタート地点から藤野までのんびり行って40分くらい。
そこからも坦々と登り基調な道を行く。
富士山みるとつい写真撮ってしまう。


こんな長かったっけ??ってくらい時間かかった。2時間くらいだったか。


下ってきて酒まんじゅうと柚子どら焼きで休憩。
お店のオジサンがお茶を出してくれて生き返った。


食べる前はヘロヘロだったけど少し元気が出て和田峠経由で戻る。
キツいけどこの峠いいな。峠に入ると集中できる。
やっぱりヒルクライム好きなんだろう。

いかし、こんな体力なかったっけ?ってくらいへばった。
どこも頑張って走った区間なかったのに。
短時間練習で誤魔化してたら100km持たない体になってしまったか。

15時に帰宅して妻とKEENのファミリーセール行ってアンジー散歩して酒飲んで。

KEENのファミリーセールでKIDS用の靴が1000円で売ってた。
「こりゃ子供いたら買っちゃうな!」って妻に言ったら

「そうね。でもうちの子達はヒラキで300円だったよ。」と。

確かに。うちの子は服にお金使わなかったな。



2016年12月9日金曜日

休養日 ライアン・アダムス

先週車内でラジオを何気なく聞いていたら、ライアン・アダムス初単独公演!決定!

??ブライアン・アダムスじゃなくてライアンだよね??
まじかー!!こりゃ行くしかない。
ブライアン・アダムスは中学生の時よく聴いてたけど。しかし今は懐かしむ程度。
ライアン・アダムスは今まさに酒飲みながらのヘビロテである。
しかも新木場のライブハウスなら間近で見れそうだし。
今週になってチケットを購入。


来ている人達は皆若い。
欧米人率も高く3割くらいは日本語喋っていなかったような。
酒飲みながら立ち見ってすごく気楽。途中で酒買いに行っている人も多かった。


一番後ろで壁に寄っかかってビール飲みながら観る。
普段酔いながら聴いている曲をライブでって最高だ。
コンサートは、皆が手拍子する時、自分もしなきゃとか、周りに合わせる事もあり
100%入る込める程、楽しめない事が多い。
でも今回は、酒飲みながら、テキトーに見れるのが良かった。


2016年12月8日木曜日

ローラー 35分 

10分アップ、20分255W、5分ダウン

家で酔っ払っている時にお誘いがあり、いそいそと出かけていく。

2016年12月7日水曜日

ローラー25分 高畠シャルドネ2015

10分アップ、10分275W、5分ダウン

最近飲んだ日本ワイン一番のヒット。
ミネラル感たっぷりで綺麗なシャルドネ。




2016年12月6日火曜日

ローラー50分 全日本トラックますたーずチャンプ祝勝会

5分アップ、40分235W、5分ダウン

じわっと負荷をかける。
これが意外ときつい。

夜の帝王たちと飲み会。
チャンピョンジャージ着て走れるなんて素晴らしい!
ほんとおめでとう!
Mさんとも久々会えて楽しかった。


2016年12月5日月曜日

休養日 シェフのテーブル

今年は休養日が練習日を上回ってるんじゃないだろうか。
TSSの管理もしなくなっちゃったし、データをアップロードさえしてない。
「乗りたくない日は乗らない」

次女を塾へ迎えに行くのも今日が最後。
通常授業が終わって、あとは冬季講習と直前対策のみ。

Netflixでオフラインでも観れるようになった。
早速iphoneにダウンロードしたのが、「シェフのテーブル」。
電車の中で観ている。
一流シェフのドキュメンタリー番組。これが面白い。
そして、なんといっても映像がメチャきれい。

これ観るようになってから楽天マガジン読まなくなっちゃったな。
もう解約しようかな。






2016年12月4日日曜日

休養日 初薪割り

10時過ぎに到着してAさん宅へ行き薪割りを教えてもらう。


先生はスパスパ気持ちよく割っていく。
ボクの記念すべき一振りは自分の足にヒットしそうになった。。
木の種類によって全然割れないのもあったり、全く力を入れなくても簡単に割れるのもあたり。
いろいろ教えて頂き感謝。もし教わってなかったら今頃足がなくなってたと思う。

午後は預かってもらていた薪を取りに行く。

玉切りと今年使用分の薪。


軽トラを借りて


ダンプで下ろす。


玉切りも。2往復した。


この下ろした薪を置き場まで運んで積まなければならない。
手で運んでいたら日が暮れる。。


そんな時に役立つのが昨日かったネコ。
ネコ様様だった。


庭をみたら、なんと隣からの倒木がダイナミックに横たわってるではないか。


白樺が朽ちていた。


真ん中から折れてた。


チェーンソー買って倒木を切らねば。。

いろいろやってたら、あっという間に日が暮れた。