2015年2月15日日曜日

今年初の峠(外)練習 シマノ化

6時起床。大峠にしようか筑波にしようか布団の中で少し考える。
野菜も買いたいし、原点である筑波に決めた。
現地で給油して、あまりに車が汚いから洗車機300円でかける。
ホント汚かったのですっきりした。

パーツをDURA9000の機械式にした。
DURA9000の機械式の評判がすこぶる良いのも気になっていたから。
カンパに戻ろうかなぁと考えたが、パイオニアのパワーメーターを使い始めたのもありシマノに統一しようかと。
今まで7700、7800、7900とDURAは使ってみたけど、すべて短い期間でやめてしまった。
ブレーキやシフトのフィーリングやレバーの握り心地がカンパの方が断然よかった。
9000シリーズは握りが小さくなって、シフトフィールも軽くしなやかなタッチになり、ブレーキもカンパのようにコントロールしやすくなっていて尚且つ確実に効く。
変速のショックが少なく、フロント変速にも感動した。
バリバリレース出る人なら電動がよいだろうが、ボクは紐式の操作感が気に入った。
これは長い付き合いになれそうだ。


ブレーキ舟は使っていたREDのものを。これの方が軽いとO畑さんがつけてくれた。
また、扱いやすいよう、シュー取り外しのネジを2.5mm→2mmに変えてくれた。


R5につけるためSRAM クランク規格であるGXPのBBright用アダプターが金属で重かった。
しかも、動きがめちゃ渋いのがずっと気になっていた。
シマノ用のアダプターはプラスチックで軽い。動きもスムース。
パワーメーター自体もCinqoよりパイオニアの方が軽い。
トータル重量ではSRAMの時と変わらないのではないかな。
少なくとも操作感が軽くなっている分、なんか軽快に感じる。


ブラケットが少し遠くなった気がするのでショートリーチのハンドルにしようかな。


今日は練習というより気晴らし&パーツを試したかったので不動峠を軽めに。
不動を3本、市川さんに会い一緒に別の峠を話しながら1本。

不動2本目は少し上げて245Wキープで10分過ぎてから更に上げた。

14分26秒  257W  169bpm  72rpm



Cinqoの時は左脚の方が3%くらい強かったのに、パイオニアでは10%右が強い。
左は青く出ている部分引き足の時にスムースじゃないってことなのかな?

0 件のコメント: