まずは入笠山を登る。
![]() |
標高1850mから八ヶ岳を望む |
![]() |
入笠牧場付近 |
![]() |
地図にない林道へ入る |
![]() |
だんだん悪路に |
![]() |
道が崩れていて断念 |
ここからは地図に載っている入笠山から高遠に抜ける芝平林道
途中数キロは未舗装路。ずっと未舗装でないのがちょうど良い。
これまた気持ち良い道。定番コースになりそうだ。
野鳥撮影用にオリンパスのシステムを試してみたかった。
真ん中は今回借りたオリンパスED300 F4 テレコン1.4x (840mm相当)
一番下は娘のLUMIX G8とLEICA100-400 (800mm相当)
オリンパスは単焦点。ほか二つはズームを伸ばし切ったもの。
野鳥撮影はほとんどテレ端で撮るから、この仕様が実際よく使う。
APS-Cの富士フィルムはやはりデカイし重い。
娘のシステムが一番軽い。オリンパスは単焦点で機動力は抜群。
ボクらの用途は、散歩途中に見つけた野鳥をとっさに捉えること。
1番の目的はフクロウ 。探すのに歩き回るから軽いのが一番。
三脚構えて綺麗に撮影することはまずない。
AFも早くグリップも良いオリンパスにかなりグラっときた。
![]() |
エナガ |
![]() |
家にやってきたゴジュウカラ |
0 件のコメント:
コメントを投稿