2025年3月22日土曜日

アンジー手術

アンジーが先日体調を崩した際、次女の勤める動物病院に連れて行った。

診察の結果、娘が左前足の付け根にしこりを発見し、すぐに組織を生検に出した。検査の結果、腫瘍の可能性が高いとの診断が下り、手術をするかどうか判断しなければならなかった。高齢のため迷ったが、体力的には手術に耐えられそうであり、術後も歩行に支障は出ない見込みだった。さらに、娘も手術を受けさせたいという意向を示していたため、決断することにした。

現在の娘にはまだ手術を執刀する技術がないため、信頼できるベテランの先生にお願いした。腫瘍は3cmほどだったが、筋膜も切除したため、傷口は15cmに及んだ。

術後、食欲が低下するかもしれないと言われていたが、アンジーは予想に反してガツガツと食事をとった。また、すぐに歩き始めたことからも痛みに強いことがうかがえた。以前受けた前十字靭帯の手術時よりも、痛みは少なそうだった。

入院はせず、すぐに自宅へ連れて帰った。幸い、娘が診てくれるので安心だった。しかし、手術当日は痛みと興奮のためかほとんど眠れず、付き添っていた妻も一睡もできずに大変だったことだろう。朝方、ボクがアンジーを抱きかかえるとようやく眠りに落ち、そのまま膝の上で2時間ほど眠った。

翌日、病院で点滴を外してもらい、自力で歩けるようになった。3日後には普段通りの生活ができるようになったものの、まだ散歩は難しいため、カートに乗せて外へ連れ出した。

手術の決断は簡単ではなかったが、経過が順調で安心した。これからもアンジーが元気に過ごせるよう、しっかりと見守っていきたい。







0 件のコメント: