4/29から5/6まで八ヶ岳に滞在した。
ランの記録
4/29 20.05km 総上昇量 547m
4/30 12.17km 総上昇量 129m
5/1 15.21km 総上昇量 537m (赤岳山荘まで)
5/3 20.11km 総上昇量 801m (標高2000mまで)
5/4 10.23km 総上昇量 233m (富士見高原クロカン&トラック)
5/6 10.12km 総上昇量 89m (東京)
合計 87.89km 総上昇量 2336m
ZWIFT:5/7 1時間のみ
自転車は今年になって一度も外で乗っていないな。霧ヶ峰で山火事もあったしね。
写真で振り返り。
まずはGW中に娘達とアンジーの誕生日があったのでそのお祝い。
 |
アンジー12歳 |
 |
今年初のもうもうでソフトクリーム |
 |
キャトルセゾンのストロベリーバターでスコーン |
 |
暖かいGWだったが朝は-3℃まで冷え込むことも |
 |
庭の桜を伐採 |
 |
その他、倒木を切り出してきて来年の薪の準備を |
 |
タラの芽を摘みに |
 |
今年初のフクロウ発見 |
 |
うちゅうブリューイングを入手し |
 |
飲みながらフクロウ観察 |
 |
標高2000mまでランでヒルクライム |
 |
富士見高原のトラックは赤土で気持ち良い |
 |
休息日の午後はまったりランニングフォームの勉強 |
 |
来客がない日は外食も。南インドカレー店でランチ |
 |
犬OKなテラス席で |
5/6の午前中に東京に戻り、10km走ってから、大学時代の友人二人と10年ぶりに再会してランチで飲みまくり。
雨の最終日は次女と朝イチの回で映画鑑賞。ガラガラで快適だった。
 |
マーベル作品で一番好きな映画の続編 |
 |
鑑賞後にラーメン |
0 件のコメント:
コメントを投稿